第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの又は個人識別符号が含まれるものを指します。
株式会社 IICOMBINED JAPAN(以下「会社」という。)は、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号、以下「個人情報保護法」という。)など、個人情報関連法令に基づき、ジェントルモンスターウェブサイト(www.gentlemonster.com 、以下「サイト」という。)を利用する利用者の個人情報及び権益を保護し、個人情報に関する利用者の苦情を円滑に処理できるよう次のような処理方針をとっています。
会社は、関連法令および指針の変更または内部運営方針の変更により個人情報処理方針を改正することができ、この場合、ウェブサイトによる公示事項(または個別通知)を通じて変更内容をお知らせいたします。
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの又は個人識別符号が含まれるものを指します。
会社は、次のような目的で利用者の個人情報を利用します。 個人情報は次の目的以外の用途には使用されず、利用目的が変更された場合は事前同意を得るものといたします。
会社は、利用者に関する以下の個人情報を取得いたします。
〔個人情報の項目〕
メールアドレス、パスワード、氏名、居住国、生年月日、性別、住所、注文番号、本人確認機関が提供する本人認証結果値(CI)、ギフトカード情報、クレジットカード情報、銀行口座情報、アクセスIP情報、クッキー(Cookie),サービス利用記録,接続ログ,決済記録,利用停止記録,注文者,決済内容,預金主名,払い戻し口座及び利用者が掲載したコンテンツ等、第2条の利用目的を達成するための情報
会社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合がございます。この場合、会社は、委託先としての適格性を十分審査するとともに、委託契約にあたって守秘義務に関する事項等を定め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
会社は、その取扱う個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。会社が講じる安全管理措置については、「第15条(お問い合わせ窓口)」までお問い合わせください。
会社は、利用者から個人情報の開示を求められたときは、利用者に対し、遅滞なくこれを開示します。但し、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
会社は、利用者から、以下の各号に定める場合に該当するとして、個人情報の利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、法令に従って、個人情報の利用停止等を行い、その旨利用者に通知します。但し、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、利用者の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。
会社は、14歳未満の児童の会員登録を受け付けておらず、個人情報の収集は行っておりません。
このプライバシーポリシーは施行日から適用され、法令及び方針による変更内容の追加、削除及び訂正がある場合には、変更事項の施行7日前にウェブサイト掲示、Eメール等を通じて事前公示し、事前公示が困難な場合は可能な限り迅速に公示いたします。
クッキー設定拒否方法は次のとおりです。
利用者は、会社のサービスを利用する際に発生したすべての個人情報保護に関するお問い合わせ、苦情処理、被害救済などに関する事項を個人情報保護責任者および担当部署にお問い合わせいただけます。利用者からの当該個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用又は提供の拒否などのご要望に対しても、迅速かつ適切に対応いたします。会社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
お問い合わせ窓口
2023年05月08日制定・施行